そきゅう

そきゅう
I
そきゅう【訴求】
宣伝・広告などによって買い手の欲求にはたらきかけること。

「消費者に~する」

II
そきゅう【遡及・溯及】
(1)過去のある時点までさかのぼること。
(2)法律をその施行以前になされた行為や生じた事実にさかのぼって適用すること, または法律要件の効力をその成立以前にさかのぼらせること。 さっきゅう。
III
そきゅう【遡求】
(1)さかのぼって追求すること。
(2)手形・小切手の支払いがないときなどに, その所持人が, 裏書人など流通過程上自己の前者に該当する者に対して代償の支払いを請求すること。 償還請求。

「~権」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”